こんにちは、まーです。
今回は、阿蘇外輪山の鞍岳中腹に位置し、キャンプと動物とのふれあいが一度に楽しめる、熊本県菊池市の「四季の里旭志キャンプ場」をご紹介します。
標高500mの高原にある、動物園併設のファミリーに最適なキャンプ場です。カンガルーがいる動物園や大型遊具があり、子供が一日中楽しめます。サイトは眺望抜群の見晴らしサイトから、直火OKのファイヤーサイトまで多彩で、初心者からベテランまで満足できる高規格な施設です。

基本情報
所在地
熊本県菊池市旭志麓2934-10
アクセス
鹿児島中央駅から車で約202km(約2時間39分)
九州自動車道「植木IC」から約40分。
熊本駅から車で約38km(約56分)
キャンプ場の位置情報が設定されると、ここにアクセス情報が表示されます。
標高
標高:502.8 m
営業期間
通年
季節ごとの魅力
標高500mに位置し、夏でも比較的涼しく過ごせます。春はしゃくなげ、秋は紅葉が美しく、冬は空気が澄んで星空が綺麗です。動物とのふれあいは一年中楽しめますが、営業日が限られているため事前の確認が必要です。
休業日
水曜日・木曜日(祝日、祝前日、繁忙期は営業)
電話番号・予約
電話番号:0968-37-3939
公式HP:https://www.shikinosato.info/
予約専用ページ:https://www.nap-camp.com/kumamoto/10675
予約開始日
利用月の3ヶ月前の1日、午前10時から
支払い方法
オンラインカード決済。
現地のフロントでは、現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など、多様な支払い方法に対応しています 。
割引情報
連泊割引プランあり。
ゲート閉門時間
ゲート閉門の情報はありませんが、チェックインは18:00までです。
キャンセル
6日前~2日前のキャンセル・・・30%
前日のキャンセル・・・50%
当日または無連絡のキャンセル・・・100%
※以下の場合、キャンセル料は発生しません。
【キャンプサイト】
・場内を閉鎖する場合
・悪天候の場合
【ログハウス・バンガロー】
・場内を閉鎖する場合
入場料
【入村料】大人(中学生以上)270円/人、小人(小学生)140円/人
※サイト利用料が別途必要です。
サイト情報
サイト種類 | 料金(1泊) | 定員 | 電源 | 水道 | 車乗入 |
---|---|---|---|---|---|
見晴らしオートサイト | 6,000円~/区画 | – | あり | なし | 可 |
林間オートサイト | 5,300円~/区画 | – | あり | なし | 可 |
グループサイト | 7,000円~/区画 | – | なし | なし | 可 |
芝生広場サイト | 3,500円~/組 | 10名 | なし | なし | 不可 |
こもれびサイト | 2,000円~/区画 | – | なし | なし | 不可 |
大ファイヤーサイト | 9,000円~/区画 | – | なし | なし | 不可 |
小ファイヤーサイト | 5,000円~/区画 | – | なし | なし | 不可 |
ログハウス | 16,000円~/棟 | 8名 | あり | あり | 可 |
バンガロー | 16,000円~/棟 | 8名 | あり | あり | 可 |
※入村料が別途必要です。
サイトの詳細

オートサイト
眺望が良い「見晴らしオートサイト」と、木陰が心地よい「林間オートサイト」があり、どちらもAC電源付きです。ペット同伴も可能です。






フリーサイト
区画のない「芝生広場サイト」や、林間の「こもれびサイト」などがあります。リーズナブルな価格で、自由なレイアウトが楽しめます。








ログハウス・バンガロー
キッチン・トイレ・エアコンなどが完備された快適な宿泊施設です。
ペットと一緒に泊まれる専用ログハウスもあります。








ファイヤーサイト
キャンプ場内で唯一、直火での焚き火が楽しめる特別なサイトです。


チェックイン/アウト
項目 | 内容 |
---|---|
チェックイン(テントサイト) | 14:00~18:00 |
チェックアウト(テントサイト) | ~11:00 |
チェックイン(ログハウス等) | 14:00~18:00 |
チェックアウト(ログハウス等) | ~10:00 |
設備・サービス
レンタル品
毛布(220円)、チェア、キッチン用品など。テント等の主要なキャンプ用品のレンタルは情報が少ないため、持参を推奨します。
ゴミの回収
ゴミはすべて持ち帰り。
焚き火
直火は指定のファイヤーサイトのみ可。その他のサイトでは必ず焚き火台と焚き火シートを使用。
ペット
オートサイト、グループサイト、一部のログハウスで同伴可。その他のサイトや動物広場への立ち入りは不可。
Wi-Fi
なし
施設
管理棟
あり(本館フロント)。受付時間は10:00~18:00。
売店
あり(薪、炭、キャンプギアなどを販売)。アウトドアショップ「シェルパ」が併設。
炊事棟
あり(2棟)。本館では給湯設備も利用可能(9:00~18:00)。
トイレ
あり(洋式)ウォシュレット付き。
お風呂・シャワー
あり(無料シャワー6:00~22:00(最終入場21:45))。大浴場は現在休止中。


アスレチック遊具
あり(大型の複合遊具)。

イベント情報
ミニ水遊び場(夏期限定)。
場内アクティビティ
・ふれあい動物広場「SHIKINOSATO ZOO」(有料)

動物たちに触れ合うことができ、手から直接動物たちにえさをあげられます。
【営業時間】
10:00~16:00(最終受付15:30)
毎週火曜・水曜・木曜日は休園
【入園料】
中学生以上:300円、小学生:150円、幼児:無料
【えさ代】
大:250円、小:100円
【その他】
えさの持ち込みはご遠慮ください。
ペットの連れ込みはできません。
・登山
阿蘇北外輪山のひとつである鞍岳(標高1,118m)の登山口が近く、山頂からは360°パノラマが広がり、阿蘇五岳から雲仙普賢岳まで一望できます。九州百名山のひとつで、全国遊歩百選にも選ばれています。



周辺施設情報
最寄りのスーパー
道の駅 旭志 旭志村ふれあいセンター(熊本県菊池市旭志川辺1886)
“
距離:約9.5km/時間:約15分
ブランド牛「旭志牛」や地元の新鮮な野菜、特産品が揃う物産館が併設されており、BBQの食材調達に最適です。
最寄りのコンビニ
セブン-イレブン 旭志伊坂店(熊本県菊池市旭志伊坂53-1)
“
距離:約9.8km/時間:約15分
24時間営業で、急な買い出しや早朝・深夜の利用に便利です。
最寄温泉
菊池温泉郷(熊本県菊池市隈府)
公式HP:https://kikuchikanko.ne.jp/lodging
“
距離:約12.8km/時間:約20分
「日本の名湯百選」にも選ばれた、とろりとした泉質が特徴の「美肌の湯」。複数の日帰り温泉施設があり、湯めぐりも楽しめます。
最寄りの病院
菊池郡市医師会立病院(熊本県菊池市大琳寺75-3)
内科、外科、小児科、整形外科など(救急対応あり)
“
距離:約15.2km/時間:約21分
地域の救急医療を担う病院。万が一の際も安心です。(※時間外の受診は要電話確認)
口コミ
良い口コミ
- カンガルーやヤギと触れ合える動物園があり、子供がとても喜ぶ。
- サイトの種類が豊富で、特に見晴らしサイトからの眺めは最高。
- トイレやシャワーなどの施設が清潔に管理されている。
悪い口コミ
- 管理棟とキャンプサイトが離れており、車での移動が必要なのが少し不便。
- 大浴場が休止しているのが残念。
- サイトによっては日陰が少ない場所があるため、夏場はタープが必須。
まとめ
今回は『四季の里旭志キャンプ場』について、紹介しました。
熊本県菊池市の「四季の里旭志キャンプ場」は、動物とのふれあいと絶景が楽しめる、ファミリーにぴったりの施設です。最大の魅力は、カンガルーやヤギに餌やりができる動物広場。子供たちは一日中飽きることなく楽しめます。標高500mの高原に位置し、サイトからの眺望は抜群。特に見晴らしサイトからの景色は格別です。サイトの種類も豊富で、初心者向けの電源付きサイトから、直火OKのファイヤーサイトまで、あらゆるニーズに対応でき、清潔な設備と親切なスタッフも評判で、安心して快適なキャンプを満喫できます。
『四季の里旭志キャンプ場』へ是非一度行かれてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、まーでした。
気軽にコメントください。