こんにちは、まーです。
今回は、鹿児島県の緑豊かな南九州市に位置し、九州でも屈指の人気を誇る「岩屋公園キャンプ場」をご紹介します。
万之瀬川の清流沿いに広がり、春は桜、夏は天然の流水プール、秋は紅葉と、四季折々の自然を満喫できます。歴史とアクティビティが融合した、まさにキャンパーの楽園です。自然と歴史と遊びが融合した大人気キャンプ場。夏は天然の流水プールが楽しめ、春は桜、秋は紅葉が美しい。宿泊施設もテントサイトからロッジまで多彩で、初心者からベテランまで、特にファミリーキャンパーにおすすめです。
基本情報
所在地
鹿児島県南九州市川辺町清水3882
アクセス
鹿児島中央駅から車で約28km(約54分)
指宿スカイライン「川辺IC」から約10分。
標高
標高:73.8 m
営業期間
通年
季節ごとの魅力
春は数百本の桜が咲き誇るお花見キャンプ、夏は万之瀬川の清流を利用した天然流水プールでの川遊び、秋は公園内の木々が色づく紅葉キャンプと、一年を通して異なる自然の表情を楽しめます。
休業日
無休
電話番号・予約
電話番号:050-3529-6424
公式HP:https://www.iwayacamp.com/
予約専用ページ:https://www.iwayacamp.com/
予約開始日
利用月の3ヶ月前の1日から
支払い方法
予約はオンラインカード決済、現地での追加支払いは現金のみの場合があるため、現金の持参を推奨します。
割引情報
特になし
ゲート閉門時間
ゲート閉門はありませんが、チェックインは17:30までです(遅れる場合は要連絡)。
キャンセル
3日前 20%
2日前 50%
1日前 80%
当日、連絡なし 100%
※連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合、取消した宿泊日全てに対して、上記取消料が発生します。
入場料
入場無料。料金は各サイト・施設の利用料として支払います。
サイト情報
サイト種類 | 料金(1泊) | 広さ | 電源 | 水道 | 車乗入 |
---|---|---|---|---|---|
ロッジ(大) | 18,000円~ | 10名定員 | あり | あり | 可 |
ロッジ(小) | 13,000円~ | 6名定員 | あり | あり | 可 |
ケビン | 6,380円~ | 4名定員 | あり | あり | 可 |
レトロテント | 7,200円~ | 5名定員 | なし | なし | 不可 |
焚き火サイト | 5,500円~ | 6名定員 | なし | なし | 不可 |
持ち込みテント | 2,200円~ | 6名定員 | なし | なし | 不可 |
- 乗り入れは14:00から(キャンプ場ご利用の方のみ)
11:00~14:00の間は場内清掃のため作業車が場内を走ります。
場内通路が狭いため作業時間中にお車で入場されますと離合が出来ず作業の妨げになります。
時間になるまでは大駐車場をご利用ください。ご協力をお願いします。 - ロッジ、ティピー、ケビン宿泊利用の方
14:00以降場内の施設専用駐車スペースに最低1台は駐車が出来ます。
台数が多い場合は大駐車場をご利用ください。 - 持ち込みテント宿泊利用の方
テントサイト近くに1台のみ駐車できます。
それ以上の車はキャンプ場側大駐車場をご利用ください。 - ツインサイトは車の駐車はできません。※14:00以降荷物の積み降ろし時に限りサイト前まで車の乗り入れが出来ます。作業が終わり次第すぐにキャンプ場側大駐車場へ移動してください。(公園側大駐車場は夜間閉鎖されます。ご注意!)
- 体育館・会議室・流水プールなどキャンプ場宿泊以外で公園利用の方
場内への垂り入れは一切出来ません。大駐車場をご利用ください。
サイトの詳細
ロッジ
キッチン・トイレ・シャワー・暖房完備の快適なコテージ。6名用と10名用の2種類があり、大人数のグループやファミリーに最適。建物のすぐそばに駐車可能です。

ケビン
4名定員のコンパクトなキャビン。「フォレストケビン」と、よりリーズナブルな「タイニーケビン」の2種類があります。

レトロテント
ウッドデッキの上に常設されたティピー型テント。設営・撤収不要で、手軽にグランピング気分を味わえます。

持ち込みテントサイト
自前のテントを設営するサイト。「ツインサイト」(2名用)、「持ち込みテントサイト」(6名用)、「焚き火サイト」(6名用)などがあります。荷物の搬入時のみ車両の乗り入れが可能です。

チェックイン/アウト
項目 | 内容 |
---|---|
チェックイン | 14:00~17:30 |
チェックアウト(ロッジ・ケビン) | ~10:00 |
チェックアウト(テントサイト) | ~11:00 |
設備・サービス
レンタル品
品目 | 料金 |
---|---|
BBQコンロ | 2,500円 |
テント | レンタル可 |
タープ | 2,000円 |
テーブル | 500円 |
チェア | レンタル可 |
シュラフ | 500円 |
ゴミの回収
原則持ち帰り。有料(500円)での引き取りサービスあり。
焚き火
直火は禁止。必ず脚付きのコンロや焚き火台を使用。
ペット
ペット同伴可。ただしロッジ・ケビン等の建物内への立ち入りは不可。屋外ではリード必須。
Wi-Fi
あり(管理棟周辺)
施設

管理棟
受付時間:9:00~17:30。売店は20:00まで。
売店
飲料、氷、酒類、薪、炭などを販売。
炊事棟
複数あり。一部かまど付き。スポンジや洗剤も常備。
トイレ
複数あり。場所によって清潔さに差があるとの口コミあり。洋式も和式もあり、ウォシュレットはありません。
お風呂・シャワー
あり(コインシャワー 3分/100円)。
アスレチック遊具
あり(遊具広場あり)。
イベント情報
夏休み期間中は天然流水プールとウォータースライダーが開放されます。


場内アクティビティ
天然流水プール、ウォータースライダー、川遊び、史跡(清水磨崖仏)探訪、鯉の餌やり。
周辺施設情報
最寄りのスーパー
そのだストアー(鹿児島県南九州市川辺町古殿513-1)
距離:約3.4km/時間:約7分
地元密着型のスーパーで、生鮮食品から生活必需品まで揃います。PayPayでの支払いも可能です。
最寄りのコンビニ
ファミリーマート 川辺両添店(鹿児島県南九州市川辺町両添1660-1)
距離:約4.6km/時間:約8分
24時間営業で、急な買い出しや早朝・深夜の利用に便利です。
最寄温泉
ふれあいセンター わくわく川辺(鹿児島県南九州市川辺町平山2890-1)
距離:約5.6km/時間:約10分
キャンプ場から最も近い日帰り温泉施設。露天風呂や気泡湯のほか、和室付きの家族風呂もあり、ファミリーに人気です。
最寄りの病院
松岡救急クリニック(鹿児島県南九州市川辺町永田4164-8)
内科、外科、小児科、整形外科、救急科など
距離:約8.1km/時間:約15分
キャンプ場から最も近い救急対応クリニック。時間外の診療も行っているため、万が一の際も安心です。(※要電話確認)
口コミ
良い口コミ
- 自然が豊かで川がとてもきれい。夏は天然の流水プールで子供たちが大喜びする。
- ロッジやケビンの設備が充実しており、エアコンや暖房、BBQテラスもあって快適に過ごせる。
- 春は桜、夏は川遊び、秋は紅葉と、どの季節に訪れても楽しめる。
悪い口コミ
- 自然が豊かな分、ヤスデやゴキブリなど大きめの虫が出ることがあるので対策が必要。
- 一部のロッジにはエアコンがなく、真夏は室内がかなり暑くなることがある。
- 利用者が多い時期は、屋外のトイレの清潔さが気になる場合がある。
まとめ
今回は『岩屋公園キャンプ場』について、紹介しました。
万之瀬川の清流沿いに広がる「岩屋公園キャンプ場」は、豊かな自然と多彩なアクティビティが融合した、家族連れに最適な楽園です。夏には天然の流水プールとウォータースライダーが子供たちを魅了し、春の桜や秋の紅葉も格別。快適なロッジから手軽な常設テント、本格的な持ち込みサイトまで、多様なスタイルに対応します。歴史ある清水磨崖仏の散策もでき、遊びと学びが両立。九州屈指の人気を誇る理由が詰まった、思い出作りに最高のキャンプ場です。
『岩屋公園キャンプ場』へ是非一度行かれてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、まーでした。
気軽にコメントください。