こんにちは、まーです。
今回は、九州のキャンプ好きなら誰もが知る、予約殺到の人気キャンプ場「服掛松キャンプ場」をご紹介します。
九州のほぼ中央、標高約600mの高原に位置し、阿蘇の山々を360度見渡せる圧巻のロケーションが魅力。初心者からベテランまで、あらゆるキャンパーを受け入れる懐の深いキャンプ場です。広大なフリーサイトから快適なログハウスまでサイトが多彩で、ソロからファミリーまで楽しめる。施設は清潔で、Wi-Fiも完備。予約は激戦必至だが、訪れる価値のある最高峰のキャンプ体験が待っています。

基本情報
所在地
熊本県上益城郡山都町長崎361
アクセス
鹿児島中央駅から車で約215km(約2時間40分)
九州中央自動車道「山都通潤橋IC」から国道218号経由で約30分。
熊本駅から車で約59km(約79分)
標高
標高:585.6 m
営業期間
通年
季節ごとの魅力
標高約600mの高原にあり、夏でも涼しく快適に過ごせます。春は山野草、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の美しい自然が楽しめます。特に、阿蘇の山々や九州中央山地を360度見渡せるパノラマビューは圧巻です。
休業日
年中無休
電話番号・予約
電話番号:0967-83-0249
公式HP:https://www.fukukake.com/
予約専用ページ:https://www.nap-camp.com/kumamoto/13524
予約開始日
利用月の3ヶ月程前から
支払い方法
現金、クレジットカード、QR決済が利用可能です。
割引情報
詳細は要確認。
ゲート閉門時間
チェックインは18:00まで。18:00以降の入場はできません。場内の車両移動は21:00まで。
キャンセル
直前・当日のキャンセルは下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。
◆ログハウス・ロッジ◆
2日前までのキャンセル・・・無料
前日のキャンセル・・・50%
当日または無連絡のキャンセル・・・100%
◆オートサイト・フリーサイト◆
前日までのキャンセル・・・無料
当日または無連絡のキャンセル・・・100%
※特例としてオートサイト・フリーサイトで現地決済でご予約の場合に限り、当日の正午12時までキャンセル料免除とさせていただきます。オンラインカード決済でご予約の場合はシステム上、当日の午前0時よりキャンセル料100%の請求になりますのでご注意ください。「もし当日雨ならキャンセルしたい」という方は、お申込みの際の支払方法を「現地決済」にしてください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないとキャンプ場が判断した場合、営業を中止させて頂くことがあります。以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・施設管理者の判断でキャンプ場の営業を中止した場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合
入場料
小学生以上500円/人(宿泊の場合)。フリーサイトは別途サイト利用料が必要。
サイト情報
サイト種類 | 料金(1泊) | 広さ | 電源 | 水道 | 車乗入 |
---|---|---|---|---|---|
オートサイト | 4,500円/区画 | 区画 | あり | なし | 可 |
フリーサイト | 大人1,000円/人 | フリー | なし | なし | 不可 |
5人用ログハウス | 13,000円/棟 | 5名定員 | あり | あり | 可(1台) |
グランテラスロッジ | 17,000円/棟 | 4名定員 | あり | あり | 可 |
田舎風ログハウス | 30,000円/棟 | 10名定員 | あり | あり | 可(4台) |
サイトの詳細

フリーサイト
広大な芝生が広がる区画のないサイト。5つのエリアから選べ、開放感抜群。ソロ・デュオ専用の静かな「フォレストサイト」もあります。車両の乗り入れはできません。
管理棟前エリア
管理棟、売店、トイレ、シャワーといった主要施設へのアクセスが抜群です 。
利便性の高さから最も人気のあるエリアの一つで、特にグループキャンパーが多く集まり、活気のある雰囲気が特徴です 。また、サイトの山手側(オートサイト側)に設営すれば、車の横付けが可能で、荷物の多いキャンパーにとってはオートサイトのように使える点も大きな魅力です 。

B東エリア
横幅が広く、非常に広々とした空間が確保されているエリアです 。
大人数のグループでまとまって設営したい場合や、大型のテントやタープをゆったりと張りたい場合に最適です 。
隣との距離を気にせず、自分たちの空間を広く使いたい方におすすめです。

B西エリア
このエリア最大の魅力は、幼児から小学校低学年向けの遊具が隣接していることです 。
保護者は自分たちのテントサイトから子供たちが遊ぶ様子を見守ることができるため、安心して過ごせるとファミリー層から絶大な人気を誇ります 。
管理棟にも比較的近く、遊びと生活のバランスが取れたエリアです 。

展望エリア
眺望が期待できるエリアです。広々とした芝生広場があり、開放的なキャンプが楽しめます 。ただし、設営する場所によってはパノラマビューが得られないので、せっかくなら眺めのいい場所をとりたいエリアです。
開けた空間で過ごしたい方に向いています。

フォレストサイト
「静かな時間を過ごすため」という明確なコンセプトを持つ、特別なエリアです。
利用は「1人、または家族2名まで」と厳格に制限されており、友人同士や3人以上のグループは利用できません 。
周囲の喧騒から離れ、自然の中で静かに過ごしたいソロキャンパーやカップルにとって、これ以上ない最高の環境が提供されています 。

オートサイト
全12区画の電源付きサイトです。
確実に車を横付けできるため、荷物の多いキャンパーやキャンピングカーでの利用に便利です。
駐車スペース2x5mなので、その中に収まればキャンピングカーもOKです。


5人用ログハウス
全6棟。キッチン・トイレ・シャワー完備で、初心者や少人数の家族に最適です。







グランテラスロッジ
全5棟。フリーサイトを一望できる広いテラスが特徴のモダンな宿泊施設です。






田舎風ログハウス
全3棟、最大10名まで宿泊可能。囲炉裏やかまど、五右衛門風呂があり、古き良き田舎暮らしを体験できるユニークな施設です。







チェックイン/アウト
項目 | 内容 |
---|---|
チェックイン(テントサイト) | 12:00~18:00 |
チェックアウト(テントサイト) | ~11:00 |
チェックイン(ログハウス等) | 15:00~18:00 |
チェックアウト(ログハウス等) | ~11:00 |
設備・サービス
レンタル品
品目 | 料金 |
---|---|
ファミリーテント | 3,000円 |
タープ(L) | 2,000円 |
寝袋 | 400円 |
焚火台 | 1,000円 |
BBQグリルセット | 1,500円 |
テーブル | 500円 |
チェア | 400円 |
詳細は公式HPにてご確認ください。(ここをクリック)
ゴミの回収
ゴミはすべて持ち帰り。
やむを得ない場合は燃えるゴミ(ペットボトルは不可)のみ有料にて引取。
焚き火
直火は禁止。必ず脚付きの焚き火台と焚き火シートを使用。
ペット
テントサイトのみ同伴可。レンタルテントやログハウス等の建物内への立ち入りは不可。レンタル寝具の利用も不可。
Wi-Fi
あり(くまもとフリーWi-Fiが場内ほぼ全域で利用可能)。
施設
管理棟
受付時間:9:00~18:00。夜間は緊急電話対応。



売店
薪、炭などの消耗品を販売。週末にはラーメンやかき氷などの出店が出ることもあります。


炊事棟
場内3箇所に設置。一部お湯が出る場所や、BBQ・焚火台専用の洗い場もあります。






トイレ
水洗トイレが場内3箇所に設置されています。


お風呂・シャワー
あり(コインシャワー 6分/200円)。



アスレチック遊具
あり(大型のアスレチック遊具、長い滑り台)。
イベント情報
週末や連休には管理棟前に出店が並び、お祭りのような雰囲気を楽しめます。
場内アクティビティ
アスレチック遊具、滑り台、広大な芝生でのボール遊びなど。
周辺施設情報
最寄りのスーパー
Aコープ 五ヶ瀬店(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所10721−2)
”距離:約5.2km/時間:約7分
地元の食材も手に入るスーパーマーケット。キャンプに必要なものは一通り揃います。
最寄りのコンビニ
ヤマザキショップ 馬見原店(熊本県上益城郡山都町馬見原138)
距離:約3.4km/時間:約5分
最も近いコンビニエンスストア。24時間営業ではないため、営業時間に注意が必要です。
最寄温泉
ごかせ温泉 森の宿 木地屋(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所9223)
“
距離:約7.2km/時間:約11分
「美人の湯」として知られるアルカリ性冷鉱泉。トロっとした肌触りが特徴で、体の芯から温まります。
最寄りの病院
山都町包括医療センターそよう病院(熊本県上益城郡山都町滝上476-2)
内科、外科、小児科、整形外科など(二次救急対応)
“
距離:約4.3km/時間:約7分
キャンプ場から最も近い救急告示病院。夜間や休日の対応も行っているため、万が一の際も安心です。
口コミ
良い口コミ
- 標高が高く夏でも涼しい。雲海や満天の星空など、とにかく自然環境と景色が素晴らしい。
- 芝生の手入れが行き届いており、施設全体が清潔。管理人の対応も親切で安心して過ごせる。
- サイトの種類やレンタル品が豊富で、初心者やファミリーにも優しい。
悪い口コミ
- 公共交通機関でのアクセスは非常に困難で、車が必須。
- サイトによっては日陰が少ないため、夏場は大きめのタープが必要。
- 夜間は管理人が常駐しておらず、緊急時は電話対応となる。
まとめ
今回は『服掛松キャンプ場』について、紹介しました。
九州のほぼ中央、標高600mの高原に位置する「服掛松キャンプ場」は、360度のパノラマ絶景が自慢の大人気キャンプ場です。広大なフリーサイトから電源付きのオートサイト、ユニークなログハウスまで、あらゆるキャンパーのニーズに対応。清潔に管理された施設と充実したレンタル品は、初心者や家族連れでも安心して楽しめます。予約は激戦ですが、その価値は十分にあります。九州の雄大な自然の中で、最高のアウトドア体験を求めるなら、ここ以上の場所はないでしょう。
『服掛松キャンプ場』へ是非一度行かれてみてください。
このキャンプ場で娘は初めて流れ星をみました。満点の星と、娘の驚きと嬉しさが合わさった顔が忘れられないキャンプ場です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、まーでした。
気軽にコメントください。