こんにちは、まーです。
今回は、鹿児島が誇る天空のアウトドアパラダイス、「霧島高原国民休養地」をご紹介します。
標高約500mの高原に位置し、壮大な霧島連山を望むこの場所は、広大なキャンプサイトと、源泉かけ流しの温泉やプールといったリゾート施設が融合した、まさに「森のパラダイス」です。霧島連山を望む高原に広がる、絶景のキャンプ場。広大なフリーサイトは予約不要で車の乗り入れも可能。敷地内には源泉かけ流しの温泉「シンフォニースパ」があり、極上の癒やしを体験できます。初心者からベテランまで楽しめる、リゾート感覚のアウトドア施設です。

基本情報
所在地
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311
アクセス
鹿児島中央駅から車で約61km(約85分)
九州自動車道「溝辺鹿児島空港IC」から約30分。「横川IC」からは約25分。
標高
標高:481.5 m
営業期間
通年
季節ごとの魅力
標高が高く、夏でも涼しく過ごせます。広大な芝生からは霧島連山や満天の星空を一望でき、最高のロケーションです。敷地内には森林セラピーロードもあり、四季折々の自然散策が楽しめます。
休業日
なし(ただし、温泉施設「シンフォニースパ」は毎週水曜日が定休)
電話番号・予約
電話番号:0995-78-2004
予約専用ページ:https://www.593941.com/
予約開始日
3ヶ月前の月の1日
支払い方法
現金、クレジットカードが利用可能です。
割引情報
国民休養地でキャンプして、ご利用金額が3,000円以上の方には、お帰りの際に、ご利用日から一年間有効の
1,000円分のキャンプ割引券をプレゼント
ゲート閉門時間
ゲート閉門の情報はありませんが、管理棟の受付は19:30までです(水曜は16:30まで)。
キャンセル
基本的に宿泊日の1週間前から3日前までが予定利用料金の20%、2日前が30%、前日が50%、当日は100%
入場料
【入村料】大人220円、小人(3歳以上)170円。この入村料に加えて、サイト利用料や駐車料金が別途必要です。
サイト情報
サイト種類 | 料金(1泊) | 広さ | 電源 | 水道 | 車乗入 |
---|---|---|---|---|---|
フリーサイト | テント1張810円~ | フリー | なし(一部あり) | なし | 可 |
オートサイト | テント料+電源540円 | フリー | あり | なし | 可 |
ケビン | 4,400円/棟 | 大人が2~3人宿泊可 | あり | あり | 可 |
バッハ | 20,830円〜/1泊・5名まで | 7人(6人目から一人ごとに+3,210円) | あり | あり | 可 |
ベートーベン | 18,690円〜/1泊・5名まで | 6人(6人目から一人ごとに+2,890円) | あり | あり | 可 |
シューベルト | 17,630円〜/1泊・5名まで | 5人(6人目から一人ごとに+2,680円) | あり | あり | 可 |
モーツァルト | 24,250円〜/1泊・5名まで | 10人(6人目から一人ごとに+3,780円) | あり | あり | 可 |
サイトの詳細

フリーテントサイト
予約不要で利用できる広大な芝生サイト。車の乗り入れが可能で、開放感あふれる自由なキャンプが楽しめます。電源が必要な場合は、予約制のAC電源付きサイト(オートキャンプサイト)を利用します。

オートキャンプサイト
AC電源が利用できる予約制のサイト。全27区画あり、電化製品を使いたいキャンパーやキャンピングカーでの利用に最適です。

コテージ・ケビン
快適性を重視する方向けの宿泊施設。様々なサイズがあり、天候を気にせず安心して過ごせます。アウトドア初心者やファミリーにおすすめです。コテージ宿泊者は、敷地内の源泉かけ流し温泉「シンフォニースパ」を何度でも無料で利用できるという大きな特典があります。
ケビン
山小屋風の簡易宿泊施設です。
6畳ほどの広さで、非常に低料金(1棟1泊4,400円など)で宿泊できます。宿泊は可能ですが、コテージほどの快適性は期待できません。


バッハ
定員5名(追加料金で6名以上も可)。3タイプの中で最も高規格な棟の一つです。


ベートーベン
定員5名(追加料金で6名以上も可)。天井が高く、開放感のある造りが特徴です。











シューベルト
定員5名(追加料金で6名以上も可)。最もリーズナブルな料金設定の棟です。










モーツァルト
2023年6月に新設されたコテージで、キャンプ場を見下ろす丘の上にあり、眺望に優れています。
定員10名の大型コテージ。大人数での利用に最適です。
広々とした空間と充実した設備で、大家族やグループでの利用に特に適しています。
屋根付きのBBQスペースがあるため、天候に左右されずに食事を楽しめます。




チェックイン/アウト
項目 | 内容 |
---|---|
チェックイン(テントサイト) | 12:00~ |
チェックアウト(テントサイト) | ~12:00 |
チェックイン(コテージ・ケビン) | 15:00~ |
チェックアウト(コテージ・ケビン) | ~10:00 |
設備・サービス
レンタル品
品目 | 料金(1日) |
---|---|
BBQ台セット | 1,070円 |
寝袋 | 320円 |
毛布 | 280円 |
カセットコンロ | 220円 |
鍋・鉄板・網など | 120円~ |
ゴミの回収
指定のゴミ袋(3袋セット300円)を購入し、分別して所定の場所に捨てることができます。
焚き火
直火は禁止。必ず脚付きのコンロや焚き火台を使用。
ペット
キャンプ場ではペットは「リードで必ずつないでおく」「糞の後始末」「無駄吠えをさせない」等のマナーを守ればOK
Wi-Fi
情報なし
施設
管理棟
受付時間:8:30~19:30(水曜は16:30まで)。


売店
あり(薪、炭、ジュースなどを販売)。
炊事棟
あり(繁忙期は混雑することがあります)。


トイレ
あり。
お風呂・シャワー
あり(源泉かけ流し温泉「シンフォニースパ」、大人380円、水曜定休)。
アスレチック遊具
情報なし(ただし、広大な芝生広場があります)。
イベント情報
夏期(7月上旬~8月末)は屋外プールがオープンします。

場内アクティビティ
温泉、プール(夏期)、テニスコート、グラウンドゴルフ、二人乗り自転車、森林セラピーロード散策。
周辺施設情報
最寄りのスーパー
Aコープ 霧島店(鹿児島県霧島市霧島大窪387)
“
距離:約10.5km/時間:約14分
地元の食材や基本的な食料品が揃う最寄りのスーパーです。
最寄りのコンビニ
ローソン 霧島温泉丸尾店(鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878-90)
“
距離:約2.5km/時間:約5分
24時間営業で、急な買い出しや早朝・深夜の利用に便利です。
最寄温泉
シンフォニースパ(鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311)
“


施設内にある温泉です。
入浴料は大人380円、小学生150円
神経痛や筋肉痛に効能があるとされる源泉かけ流しの温泉。広々とした内湯と露天風呂で、キャンプの疲れを癒せます。
最寄りの病院
霧島市立医師会医療センター(鹿児島県霧島市隼人町松永3320)
内科、外科、小児科、整形外科など(救急対応あり)
“
距離:約17.3km/時間:約28分
24時間体制で救急患者を受け入れている地域の中核病院。万が一の際も安心です。(※受診前に電話連絡を推奨)
口コミ
良い口コミ
- 広大な芝生のフリーサイトが開放的で、霧島連山や満天の星空など景色がとにかく素晴らしい。
- 敷地内に源泉かけ流しの温泉があり、キャンプと温泉を同時に楽しめるのが最高。
- 予約不要で車の乗り入れもできるので、思い立ったらすぐ行ける自由さが良い。
悪い口コミ
- スタッフの対応にムラがあり、不親切に感じることがあった。
- 連休などの繁忙期は非常に混雑し、炊事棟などで順番待ちが発生することがある。
- 施設のメンテナンス等で、温泉の露天風呂などが利用できない場合があった。
まとめ
今回は『霧島高原国民休養地』について、紹介しました。
霧島連山の麓、標高500mの高原に広がる「霧島高原国民休養地」は、広大なフリーサイトと充実したリゾート施設が融合した、まさに”森のパラダイス”です。予約不要で車の乗り入れも可能な美しい芝生サイトからは、壮大な山々と満天の星空を一望できます。最大の魅力は、敷地内にある源泉かけ流しの温泉「シンフォニースパ」。キャンプの疲れを極上の温泉で癒すという、最高の贅沢が味わえます。プールやスポーツ施設も完備し、初心者からベテランまで、誰もが自分らしいスタイルで楽しめる、鹿児島が誇る最高のアウトドアフィールドです。
『霧島高原国民休養地』へ是非一度行かれてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、まーでした。
気軽にコメントください。