こんにちは、まーです。
今回は、薩摩富士として知られる開聞岳の麓に広がる「かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場」をご紹介します。
目の前にそびえる雄大な開聞岳の絶景はもちろん、ゴーカートやアスレチックなどのアクティビティも充実しており、初心者からベテラン、ファミリーまで誰もが楽しめる魅力的なキャンプ場です。薩摩富士「開聞岳」の麓に広がる絶景キャンプ場。登山はもちろん、ゴーカートやプールなどアクティビティが豊富でファミリーに最適。サイトの種類も多彩で、利便性の高いオートサイトから静かなフリーサイトまで選べます。指宿観光の拠点にもおすすめです。

基本情報
所在地
鹿児島県指宿市開聞十町2626
アクセス
鹿児島中央駅から、車で1時間10分 61.2km(海辺を見ながらドライブしたい場合は1時間30分 51.7km)
指宿スカイライン「頴娃IC」から県道17号、28号、243号を経由。
標高
標高:131.4 m
営業期間
通年
季節ごとの魅力
春は桜、夏はプールやそうめん流し、秋は紅葉と、一年を通して楽しめます。特に、空気が澄んだ季節に見る開聞岳の姿は圧巻です。登山シーズンには多くのハイカーで賑わいます。
休業日
毎週火曜日(祝日の場合は翌日)。ただし、GW、夏休み期間(7/21~8/31)、年末年始は無休。
電話番号・予約
電話番号:0993-32-5566
公式HP:https://www.ibusuki.or.jp/tourism/play/kaimonpark/facility/camp/
予約専用ページ:https://ibusuki-reserve-production.web.app/
予約開始日
利用月の3ヶ月前の月初から
支払い方法
要確認
割引情報
平日(土日祝・繁忙期を除く)は通常料金の半額近い特別料金が適用されます。
ゲート閉門時間
ゲート閉門はありませんが、公園遊具の利用は9:00~17:00、売店は8:30~21:00です。
キャンセル
キャンプサイトはキャンセル料なし。ログハウスは当日キャンセルのみ宿泊料の100%が発生します。
入場料
料金はサイト利用料として徴収され、別途の入場料はありません。
サイト情報
サイト種類 | 料金(通常/特別料金) | 広さ | 電源 | 水道 | 車乗入 |
---|---|---|---|---|---|
区画サイト | 6,100円 / 3,400円 | 約9m×18m | あり | あり | 可 |
オープンサイト | 4,050円 / 2,000 円 | フリー | なし | なし | 可 |
フリーキャンプ場 | 2,400円 / 1,200円 | フリー | なし | なし | 不可 |
ログハウス (4人用) | 12,800円 / 5,800円 | 室内 | あり | あり | 可 |
ログハウス (5人用) | 16,000円 / 7,300円 | 室内 | あり | あり | 可 |
ログハウス (6人用) | 19,200円 / 10,200円 | 室内 | あり | あり | 可 |
ログハウス (10人用) | 32,100円 / 16,100円 | 室内 | あり | あり | 可 |
ログハウス (22人用) | 48,200円 / 24,900円 | 室内 | あり | あり | 可 |
・特別料金が適用されるのは、下記1~4を除く日に適用されます。
(1)土曜日・日曜日・国民の祝日
(2)4月29日~5月5日(ゴールデンウィーク期間)
(3)7月21日~8月31日(夏休み期間)
(4)12月29日~1月3日(年末年始)
・料金には、寝具代およびごみ処分料も含まれております。
・レンタル物品:別途貸出料金が必要です。
サイトの詳細
オートキャンプ場 区画サイト
全53区画。AC電源と水道が完備された広々としたサイトで、快適性を重視するキャンパーに最適。特にC区画は開聞岳の眺望が最も良いと評判です。

オートキャンプ場 オープンサイト
車両乗り入れ可能な芝生のフリーサイト。電源・水道はありませんが、その分リーズナブル。開聞岳の眺望も楽しめ、コストパフォーマンスに優れています。
フリーキャンプ場
車両乗り入れ不可の静かなサイト。開聞岳登山口に最も近く、登山者や自然との一体感を求めるキャンパーにおすすめです。

ログハウス
全12棟。冷暖房やキッチン、バス・トイレ付きの棟もあり、天候を気にせず快適に過ごせます。4人用から22人用まであり、グループやファミリーに最適です。




チェックイン/アウト
項目 | 内容 |
---|---|
チェックイン(テントサイト) | 13:00~ |
チェックアウト(テントサイト) | ~11:00 |
チェックイン(ログハウス) | 16:00~ |
チェックアウト(ログハウス) | ~10:00 |
設備・サービス
レンタル品
品目 | 料金 |
---|---|
バーベキューコンロ | 500円 |
バーベキューコンロ(テーブル付) | 700円 |
寝袋 | レンタル可 |
電気炊飯器 | レンタル可 |
カセットコンロ | レンタル可 |
鍋・鉄板・網など | レンタル可 |
ゴミの回収
分別すれば捨てて帰ることが可能。受付時にゴミ袋が配布される。
焚き火
直火は禁止。必ず脚付きのコンロや焚き火台を使用。
ペット
ペット同伴は全面的に禁止されています。
Wi-Fi
情報なし
施設
管理棟
受付時間:8:30~21:00。管理人が常駐。
売店
薪、炭、ガスカートリッジ、お菓子、飲料、キャンプ小物、開聞岳の登頂証明書や山バッジなどを販売。

炊事棟
各キャンプエリアに設置。
トイレ
各キャンプエリアに設置。
お風呂・シャワー
あり(コインシャワー 10分/200円、24時間利用可能)。
アスレチック遊具
あり(大型の木製アスレチック)。
イベント情報
夏休み期間中は屋外プールが開放されます。
場内アクティビティ
ゴーカート(1周410円)、アスレチック遊具、プール(夏期)、開聞岳登山口。
周辺施設情報
最寄りのスーパー
Aコープ かいもん店(鹿児島県指宿市開聞十町117-1)
距離:約1.8km/時間:約4分
キャンプ場から最も近いスーパー。地元の新鮮な食材や一般的な食料品が揃っており、BBQの買い出しに最適です。
最寄りのコンビニ
ファミリーマート 開聞仙田店(鹿児島県指宿市開聞仙田2907-4)
距離:約2km/時間:約4分
24時間営業で、急な買い出しや早朝・深夜の利用に便利です。
最寄温泉
ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」(鹿児島県指宿市山川福元3292)
距離:約8km/時間:約15分
まるで海と一体化したかのようなインフィニティ露天風呂が有名。開聞岳を望む絶景を楽しみながら、旅の疲れを癒せます。
最寄りの病院
国立病院機構 指宿医療センター(鹿児島県指宿市十二町4145)
内科、外科、小児科、整形外科など(救急対応あり)
距離:約15km/時間:約25分
指宿市の中核的な総合病院で、救急対応も行っています。万が一の際も安心です。(※休日・夜間は当番医テレホンサービス:0993-22-6868で確認)
口コミ
良い口コミ
- 目の前に広がる開聞岳の景色がとにかく素晴らしい。特にC区画からの眺めは最高。
- ゴーカートやアスレチックなど子供が喜ぶ施設が充実しており、家族で一日中楽しめる。
- ゴミを分別して捨てて帰れるので、撤収がとても楽。
悪い口コミ
- 開聞岳からの吹きおろしの風が強いことがあるため、頑丈なペグは必須。
- ペット同伴が禁止されているのが残念。
- 近くに大きなスーパーが少ないため、買い出しは計画的に行う必要がある。
まとめ
今回は『かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場』について、紹介しました。
薩摩富士「開聞岳」の麓に広がる「かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場」は、絶景とアクティビティが融合した魅力的な施設です。広々としたサイトからは雄大な開聞岳を一望でき、特にC区画からの眺めは格別。ゴーカートやアスレチック、夏にはプールも楽しめ、ファミリーキャンパーには最高の環境です。また、開聞岳登山の拠点としても最適。ゴミを捨てて帰れるなど利便性も高く、テントサイトはキャンセル料金もかからないため、確実にベストな天気でいけるので、初めてキャンプにも最適です。指宿観光の拠点としても、最高なので、観光もくてきn
『かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場』へ是非一度行かれてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、まーでした。
気軽にコメントください。