こんにちは、まーです。
今回は、九州のキャンパーたちの間で絶大な人気を誇る、熊本県山都町の「歌瀬キャンプ場」をご紹介します。
標高600mの高原に位置し、手入れの行き届いた美しい芝生サイトと、アットホームな雰囲気が魅力。初心者からベテランまで、誰もが満足できる充実した設備が自慢の高規格キャンプ場です。サイトの種類が豊富で、初心者向けの電源・水道付きサイトから、直火が楽しめる焚き火サイトまで揃います。夏はプールも楽しめ、ファミリーキャンパーに絶大な人気を誇ります。

基本情報
所在地
熊本県上益城郡山都町菅尾1344-1
アクセス
鹿児島中央駅から車で約211km(約2時間45分)
九州中央自動車道「山都通潤橋IC」より車で約22分。
熊本駅から車で約57.7km(約1時間10分)
標高
標高:575.7 m
営業期間
通年
季節ごとの魅力
標高600mの高原に位置するため、夏でも比較的涼しく過ごせます。春は新緑、秋は紅葉が美しく、冬は澄んだ空気の中で満天の星空が楽しめます。夏休み期間中は無料で利用できるプールが子供たちに大人気です。
休業日
水曜日・木曜日(夏休み期間中は無休)
電話番号・予約
電話番号:0967-83-0554
公式HP:https://www.utaseoutdoorlife.com/
予約専用ページ:https://www.nap-camp.com/kumamoto/13480
予約開始日
約3ヶ月前の1日から予約可能
支払い方法
現地にて現金、クレジットカード、電子マネーが利用可能です。
割引情報
スノーピークの会員証を提示すると割引が受けられる特典があります。
ゲート閉門時間
ゲート閉門の情報はありませんが、管理棟の営業は20:00までです。
キャンセル
詳細は要確認。
入場料
大人(中学生以上)400円/人
小人(3歳~小学生)200円/人
※サイト利用料が別途必要です。
サイト情報
サイト種類 | 料金(1泊) | 定員 | 電源 | 水道 | 車乗入 |
---|---|---|---|---|---|
オートサイトA | 6,000円/区画 | 6名 | あり | あり | 可 |
オートサイトB | 5,500円/区画 | 6名 | あり | あり(共同) | 可 |
オートサイトC | 5,000円/区画 | 6名 | あり | あり(共同) | 可 |
リバーサイト | 5,500円/区画 | 6名 | あり | あり | 可 |
フリーオートサイト | 4,000円/区画 | 6名 | なし | なし | 可 |
テントサイト | 3,000円/区画 | 6名 | なし | なし | 不可 |
焚き火サイト | 6,000円/区画 | 6~10名 | あり | なし | 可 |
バンガロー | 8,000円/棟 | 6名 | あり | あり | 可 |
サイトの詳細

オートサイト(A・B・C)
AC電源付きの区画サイト。Aサイトは各区画に流し台が完備された最も高規格なサイト。Bサイトは2区画、Cサイトは3~4区画で流し台を共有します。



リバーサイト
川沿いに位置する電源・流し台付きのサイト。川のせせらぎを聞きながら過ごせ、水遊びにも便利です。

フリーオートサイト
区画のない広々としたサイトで、車の乗り入れが可能。開放感のあるキャンプが楽しめます。

テントサイト
車の乗り入れができない、最もリーズナブルな区画サイトです。

焚き火サイト
キャンプ場内で唯一、直火での焚き火が楽しめる特別なサイトです。






バンガロー
全5棟。定員5名で、電源、照明、テーブル、流し台が完備されています。
一家族・親子のみの利用の場合は6名(大人2名・子ども4名)までOK



チェックイン/アウト
項目 | 内容 |
---|---|
チェックイン | 12:00~18:00 |
チェックアウト | ~11:00 |
通常のチェックイン時間(12:00~)チェックアウト時間(11:00)を追加料金で早めたり延長することができます。
アーリーチェックイン(9:00~12:00) 1,000円
レイトチェックアウト(11:00~17:00) 1,000円
設備・サービス
レンタル品
品目 | 料金(1泊) |
---|---|
テント(スノーピーク) | 4,000円~ |
タープ(スノーピーク) | 1,500円~ |
寝袋 | 400円 |
BBQセット | 1,500円 |
焚き火台(スノーピーク) | 800円 |
テーブル・チェア | レンタル可 |
ゴミの回収
原則持ち帰り。やむを得ない場合は有料(500円/45L)で引き取り可能。
焚き火
焚き火台を使用すれば可能。一部、直火が楽しめる「焚き火サイト」もあります。
ペット
テントサイトは同伴可(リード着用必須)。バンガロー内への立ち入りは不可。
Wi-Fi
あり
施設
管理棟
あり(8:30~20:00)。売店・カフェコーナー併設。

引用公式HP管理棟
売店
あり(薪、炭、飲料、酒類、アイス、キャンプギアなどを販売)。

炊事棟
あり。
トイレ
あり(ウォシュレット付きで清潔)。
お風呂・シャワー
あり(コインシャワー 5分/200円)。
アスレチック遊具
あり(滑り台などの遊具あり)。
イベント情報
夏期限定のプール(無料)、ビギナーズキャンプなどのイベントが開催されます。

場内アクティビティ
プール(夏期)、川遊び、遊具、ブルーベリー園(摘み取り体験は要確認)。
周辺施設情報
最寄りのスーパー
えびすぱーな矢部店(熊本県上益城郡山都町城平614)
距離:約23.1km/時間:約32分
山都町の中心部にある大型スーパー。食料品から日用品まで品揃えが豊富で、キャンプの買い出しに最適です。
最寄りのコンビニ
ファミリーマート 山都町役場前(熊本県上益城郡山都町城平718)
距離:約18.7km/時間:約23分
24時間営業で、急な買い出しや早朝・深夜の利用に便利です。
最寄温泉
そよ風パーク(熊本県上益城郡山都町今297)
現在、土日祝のみ営業中です。

距離:約2.4km/時間:約4分
キャンプ場から最も近い入浴施設(沸かし湯)。レストランや物産館も併設されています。
最寄りの病院
山都町包括医療センターそよう病院(熊本県上益城郡山都町滝上476-2)
内科、外科、小児科、整形外科など(二次救急対応)
距離:約5.5km/時間:約8分
救急告示病院で、夜間や休日の対応も行っているため、万が一の際も安心です。(※受診前に必ず電話連絡をしてください)
口コミ
良い口コミ
- 芝生の手入れが本当に行き届いていて、ふかふかで気持ちが良い。施設全体が清潔。
- 管理人さんの人柄が良く、対応が親切でアットホームな雰囲気。
- サイトの種類が豊富で、自分のスタイルに合った場所を選べる。夏はプールが無料で楽しめるのも最高。
悪い口コミ
- 人気のキャンプ場なので、予約が非常に取りにくい。特に連休は予約開始と同時に埋まる。
- 自然豊かな分、夏場はアブなどの虫が多い。虫対策は必須。
- 料金設定が他の公営キャンプ場などと比べると少し高め。
まとめ
今回は『歌瀬キャンプ場』について、紹介しました。
熊本県山都町にある「歌瀬キャンプ場」は、手入れの行き届いた美しい芝生と、アットホームな雰囲気が魅力の超人気キャンプ場です。広大な敷地には、電源・水道付きの高規格なオートサイトから、川のせせらぎを聞けるリバーサイト、直火OKの焚き火サイトまで、多彩な選択肢が揃っています。夏には無料のプールが開放され、子供連れのファミリーに大人気。施設は常に清潔に保たれ、管理人さんの温かい人柄も評判です。予約は激戦ですが、その価値は十分にある、初心者からベテランまで誰もが満足できる九州屈指のキャンプ場です。
『歌瀬キャンプ場』へ是非一度行かれてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、まーでした。
気軽にコメントください。