リバーバンク森の学校(鹿児島県南九州市川辺町本別府3728-2)

リバーバンク森の学校(鹿児島県南九州市川辺町本別府3728-2)
  • URLをコピーしました!

こんにちは、まーです。

今回は、子供たちの声が聞こえてきそうなノスタルジックな空間でキャンプができる、鹿児島県南九州市の「リバーバンク森の学校」をご紹介します。

ここは廃校となった小学校の跡地を利用した、知る人ぞ知る穴場スポット。キャンプ本来の楽しみである、自然と向き合う静かな時間を心ゆくまで味わえる場所です。広大な芝生の校庭サイトや森のデッキサイトで、自由な時間を過ごせます。炊事場の調理器具や食器、シャワーが無料で使えるなど設備も充実していて、川遊びや五右右衛門風呂体験も魅力です。

※台風の影響によって、校庭が陥没する被害を受け復旧の目処が立っておらず、当面の間、施設を封鎖中
情報は公式Instaより確認ください。

復旧され再開されるのを心待ちにしております。

目次

基本情報

フリーサイトフリーサイト
オートサイトオートサイト
電源サイト電源サイト
バンガローバンガロー
アスレチックアスレチック
プールプール
WiFiWiFi
温水シャワー温水シャワー
ウォシュレットトイレウォシュレットトイレ
ゴミ捨てゴミ捨て
レンタルレンタル
焚き火焚き火
ペット同伴ペット同伴
海
山
川
湖
桜
紅葉紅葉

所在地

鹿児島県南九州市川辺町本別府3728-2

アクセス

鹿児島中央駅から車で約41.5km(約1時間)
南薩縦貫道「川辺IC」より車で約15分。

標高

標高:94 m

営業期間

通年

季節ごとの魅力

春は桜や新緑、夏はすぐそばの小川での川遊びやホタル観賞が楽しめます。秋は紅葉、冬は澄んだ空気の中での焚き火や星空が美しいです。年間を通して、廃校ならではのノスタルジックな雰囲気を味わえます。

休業日

不定休(公式サイトの予約カレンダーで要確認

電話番号・予約

電話番号:090-1581-8046
公式HP:https://riverbank.jp/guide
予約専用ページ:https://www.nap-camp.com/kagoshima/14966

予約開始日

当月含み6ヶ月前から予約可能

支払い方法

現金、クレジットカードが利用可能です。

割引情報

なし

ゲート閉門時間

ゲート閉門の情報はありませんが、スタッフの常駐は17:00までです。

キャンセル

3日前~前日のキャンセルは50%、当日または無連絡の場合は100%のキャンセル料が発生します。
※ネットでのご予約のキャンセルは3日前の17時まで。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡する必要あり。
※以下の場合、キャンセル料なし
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

入場料

入場料はなく、サイト利用料のみです。

サイト情報

サイト種類料金(1泊)定員電源水道車乗入
フリーサイト(校庭)3,300円~/区画~10名なしなし不可
オートサイト5,500円~/区画~10名ありなし
デッキサイト22,000円~/組~20名ありなし不可
ステイルームA(古民家)19,800円~/室~10名ありあり不可
ステイルームB(古民家)14,300円~/室~3名ありあり不可
ステイルームC(古民家)14,300円~/室~4名ありあり不可

サイトの詳細

フリーサイト(校庭)

旧小学校の運動場だった広大な芝生エリアがフリーサイトです。区画がなく、好きな場所にテントを設営できます。車両の乗り入れはできません。

オートサイト

全4区画の電源付きサイト。車を横付けできるため、荷物の多いキャンパーに便利です。

デッキサイト

森の中に設置されたウッドデッキを貸し切りで利用できるプライベートなサイト。最大20名まで利用可能で、グループキャンプに最適です。AC電源も完備しています。

ステイルーム(古民家)

校舎をリノベーションした畳の宿泊部屋。エアコン・電源完備で、テント泊が不安な方でも安心して宿泊できます。定員3名の部屋と4名、10名の部屋があります。

チェックイン/アウト

項目内容
チェックイン15:00~17:00
チェックアウト~11:00

設備・サービス

レンタル品

引用公式HPよくある質問

ゴミの回収

ゴミはすべて持ち帰り。

焚き火

直火は指定のファイヤーピットのみ可。その他のサイトでは必ず焚き火台を使用。

ペット

ペット同伴可(リード着用必須)。ステイルーム(古民家)内への立ち入りは不可。

Wi-Fi

なし

施設

管理棟

受付時間:10:00~17:00。17時以降はスタッフ不在となります。

売店

情報なし。

炊事棟

あり(給湯器付き)。冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、食器類も無料で利用可能。

トイレ

あり(洋式・和式あり(ウォシュレットなし))

お風呂・シャワー

あり(無料シャワー、24時間利用可能)。五右衛門風呂体験も可能(有料・要予約)。

アスレチック遊具

なし。

イベント情報

各種イベントやマルシェが開催されることがあります。詳細は公式サイトで要確認。

場内アクティビティ

敷地内を流れる小川での川遊び、五右衛門風呂体験、森の散策。

周辺施設情報

最寄りのスーパー

A-Zかわなべ(鹿児島県南九州市川辺町永田4222)

距離:約7.4km/時間:約11分

食料品から日用品、衣料品、DIY用品まで何でも揃う巨大スーパーセンター。24時間営業で、キャンプの買い出しに非常に便利です。

最寄りのコンビニ

ファミリーマート 川辺両添店(鹿児島県南九州市川辺町両添1313)

距離:約8.7km/時間:約13分

24時間営業で、急な買い出しや早朝・深夜の利用に便利です。

最寄温泉

ふれあいセンター わくわく川辺(鹿児島県南九州市川辺町平山2890-1)
公式HP:https://wakuwakukawanabe.jimdosite.com/

引用公式HP温泉、家族風呂

距離:約7.9km/時間:約13分

キャンプ場から最も近い日帰り温泉施設の一つ。露天風呂や気泡湯のほか、和室付きの家族風呂もあり、ファミリーに人気です。

最寄りの病院

松岡救急クリニック(鹿児島県南九州市川辺町永田4164-8)

内科、外科、小児科、整形外科、救急科など

距離:約6.9km/時間:約10分

24時間365日対応の救急クリニック。小児救急も対応しており、万が一の際も安心です。(※受診前に必ず電話連絡をしてください)

口コミ

良い口コミ

  • 廃校というロケーションが最高。ノスタルジックな雰囲気の中で、静かでゆったりとした時間を過ごせる。
  • 炊事場の設備が素晴らしく、冷蔵庫や電子レンジ、食器まで無料で使えるのは本当にありがたい。
  • 管理人さんの人柄が良く、親切に対応してくれるので安心して過ごせる。

悪い口コミ

  • フリーサイトは車両乗り入れ不可で、駐車場からサイトまで荷物を運ぶのが少し大変。
  • トイレは清潔だが、施設自体が古く和式が残っている場所もある。
  • 自然豊かな場所なので、夏場は虫が多い。虫対策は必須。

まとめ

今回は『リバーバンク森の学校』について、紹介しました。

鹿児島県南九州市にある「リバーバンク森の学校」は、廃校をリノベーションしたノスタルジックな雰囲気が魅力のキャンプ場です。広大な芝生の校庭サイトや森のデッキサイトで、静かで自由な時間を過ごせます。最大の特長は、冷蔵庫や電子レンジ、食器まで無料で使える充実した炊事場や無料シャワーなど、驚くほど高規格な共用設備。川遊びや五右衛門風呂体験も可能で、家族やグループに最適です。都会の喧騒を離れ、心温まる空間で特別な思い出を作りたい方におすすめします。

『リバーバンク森の学校』へ是非一度行かれてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

以上、まーでした。

最近のコメント

    • URLをコピーしました!

    気軽にコメントください。

    コメントする

    CAPTCHA


    目次